1. 歌詞の概要
「Mulholland Dr(マルホランド・ドライブ)」は、Bartees Strange(バーティーズ・ストレンジ)が2022年にリリースしたセカンドアルバム『Farm to Table』の中盤に位置する楽曲であり、恋愛と成功、憧れと失望が複雑に交錯する“夢と現実の接点”を描いた一曲である。
タイトルは、ロサンゼルスを象徴する蛇行する山道「マルホランド・ドライブ」に由来し、またデヴィッド・リンチ監督による2001年の同名映画をも想起させる。この場所は、華やかさと孤独、虚構と真実が共存する“ハリウッドの裏の顔”として知られており、Barteesはそこに、自身のキャリアと人間関係の“交差点”を重ね合わせている。
この楽曲では、愛する人との関係がいつしか変質し、「僕」と「君」との距離が埋められないものになってしまった現実が、淡いノスタルジーとともに綴られる。歌詞はあくまで抑制的で、言葉を選びながら感情をこぼしていくような手触りを持っており、Barteesの成熟した叙情性が際立つ作品である。
2. 歌詞のバックグラウンド
「Mulholland Dr」は、Bartees Strangeが急速に注目を集める存在となった後、自らの“位置”を問い直した楽曲でもある。ツアー、フェス出演、大物アーティストとの共演――それらの華やかさの裏で、彼は人間関係の崩壊や自己像の喪失にも直面していた。
インタビューで彼は、「この曲は、相手にとって“もう必要じゃなくなった自分”を受け入れるまでの過程を描いている」と語っており、それは恋愛だけでなく、キャリアや友情にも通じる普遍的なテーマだ。マルホランド・ドライブという場所は、そんな“物理的にも感情的にもねじれた道”を象徴している。
音楽的には、しっとりとしたギターとメロウなベースライン、ドリーミーなシンセが溶け合い、まるで霧がかった丘の上で記憶をなぞるような空気感を演出している。Barteesのヴォーカルも、かつての痛みと今の距離を静かに語るように響く。
3. 歌詞の抜粋と和訳
I just can’t feel the way I used to
もうあの頃みたいには感じられないんだMulholland’s wrapped around your shoulders
マルホランドの道が、まるで君の肩に絡みついているようでYou said you’d call but I don’t blame you
君は「連絡するよ」と言ったけど、責める気にはなれないI wasn’t who I used to be
僕はもう、かつての僕じゃなかったからAnd we weren’t what we used to be
僕たちも、もう昔のままじゃなかったから
歌詞引用元:Genius Lyrics – Mulholland Dr
4. 歌詞の考察
「Mulholland Dr」の歌詞は、時間とともに変化してしまった人間関係の余韻を描いている。そこにあるのは怒りでも恨みでもなく、ただ静かな受容。失われた関係を無理に取り戻そうとせず、「そういうものだったんだ」と心に折り合いをつけるような成熟がある。
「You said you’d call but I don’t blame you」という一節は、期待を裏切られたにもかかわらず、相手を許すことで自分を保とうとする繊細な心理を映しており、まさにBarteesの詩人としての力量が光る部分だ。
また、マルホランド・ドライブという地名が“風景”であり“比喩”であり“感情の舞台”でもあるという構造は、彼のリリックの特性でもある“多層性”をよく表している。そこには、かつて愛した相手とすれ違った都市の記憶が、曲の温度とともに封じ込められている。
5. この曲が好きな人におすすめの曲
- Seventeen by Sharon Van Etten
若さと大人のあいだにある“取り戻せない時間”を静かに見つめる、感傷的な名曲。 - Don’t Delete the Kisses by Wolf Alice
都市の夜、恋の予感、そしてすれ違い。すべてが繊細な語り口で包まれたラブソング。 - New York by St. Vincent
都市と愛する人との距離を詩的に描いた、喪失のうた。 - I Need My Girl by The National
失った愛と、それを今も必要としてしまう自分の弱さを抱きしめる、内省的ロック。
6. “かつてのふたりは、もうどこにもいない”
「Mulholland Dr」は、“戻れない過去”を前にしたとき、どうやって心に折り合いをつけるかを問う曲である。Bartees Strangeは、喪失を劇的に語ることを避け、むしろその“薄く、けれど消えない痛み”を丁寧に拾い上げる。
この曲は、派手なサビも爆発的な感情の表出もない。それでも深く響くのは、誰もが“そういう夜”を経験しているからだ。夜景を眺めながら過去の言葉を思い出し、もう届かない番号を見つめ、でも結局電話をかけない――そんな静かな別れが、ここにはある。
Bartees Strangeは、「Mulholland Dr」で、愛が終わるときの“静けさ”と“気まずさ”を美しく、誠実に音に変えた。そしてそれは、“さよなら”すら言えなかったすべての別れに捧げられた、優しくも鋭いレクイエムなのである。
コメント