発売日: 1991年10月8日
ジャンル: グランジ、オルタナティブ・メタル
Soundgardenの3作目となる「Badmotorfinger」は、バンドが初期の荒削りなスタイルから脱皮し、独自のヘヴィロックを完成させた作品だ。1991年はグランジの大ブレイクを象徴する年で、Nirvanaの「Nevermind」やPearl Jamの「Ten」と同じ年にリリースされた本作は、グランジブームの中でも際立つ存在感を示している。前作「Louder Than Love」でのヘヴィなサウンドをさらに深化させ、Chris CornellのパワフルなボーカルとKim Thayilのギターワークが有機的に絡み合う楽曲群が並ぶ。
プロデューサーにTerry Dateを迎え、音響面でのクオリティが格段に向上した点も注目に値する。彼らの音楽性にはブラック・サバスやレッド・ツェッペリンからの影響が色濃く感じられるが、複雑なリズム構成やダークで鋭いリフの数々が、バンド独自のアイデンティティを確立している。音楽的な深みと力強さを兼ね備えた「Badmotorfinger」は、Soundgardenを名実ともにロック界の中心へ押し上げたアルバムだ。
トラック解説
- Rusty Cage
アルバムの冒頭を飾るこの曲は、爆発的なエネルギーでリスナーを一気に引き込む。歪んだギターリフと、徐々に加速するテンポがスリリングだ。「I’m gonna break my rusty cage and run」というサビのフレーズには、抑圧や束縛から解放されたいというテーマが込められている。後にJohnny Cashがカバーしたことでも知られる名曲だ。 - Outshined
バンドの代表曲の一つで、自己評価や内面の葛藤を描いた歌詞が印象的だ。Cornellの伸びやかな声とヘヴィなギターワークが対照的に響き、聴く者を引きつける。「I’m looking California and feeling Minnesota」というフレーズは、自己イメージと現実のギャップを象徴する名言として語り継がれている。 - Slaves & Bulldozers
7分近い大作で、重厚なリフとスローなテンポが圧倒的な存在感を放つ。コーンウォールの感情的なシャウトが楽曲を支配し、歌詞は裏切りや怒りを描写している。特に終盤のコーダ部分は、聴く者に圧倒的なカタルシスを与える。 - Jesus Christ Pose
鋭いギターリフと高速ビートが特徴の攻撃的なトラック。宗教的なイメージを扱った歌詞が物議を醸したが、歌詞の核心は偽善的な自己犠牲を批判するメッセージにある。Thayilのギタープレイが異彩を放ち、アルバムの中でも特に刺激的な曲となっている。 - Face Pollution
スピード感溢れるパンク的な曲で、Soundgardenの攻撃的な一面が表れている。わずか2分弱の短い楽曲だが、その中にヘヴィで荒々しいエネルギーが凝縮されている。 - Somewhere
浮遊感のあるギターサウンドとミステリアスなメロディが印象的なトラック。歌詞は内面的な探求や失われたものを探す感情を反映しており、アルバムの中で一息つけるような静けさが感じられる。 - Searching with My Good Eye Closed
サイケデリックな雰囲気が漂う一曲で、アルバムの中でも異彩を放つ楽曲。Cornellの歌詞は抽象的で神秘的な要素を持ち、Thayilのギターは空間的で独特な音像を作り出している。後半の盛り上がりは圧巻。 - Room a Thousand Years Wide
ブラスセクションが加わった実験的な楽曲で、ジャズやファンクの影響が感じられる。歌詞は抽象的で深いテーマを想起させ、音楽的な多様性が楽しめる一曲だ。 - Mind Riot
メランコリックな雰囲気が支配的なトラックで、内省的な歌詞が特徴的だ。Thayilのギタープレイは感傷的で美しく、Cornellのボーカルも叙情的で心に響く。 - Drawing Flies
アップテンポで軽快な楽曲でありながら、歌詞は社会批判的で皮肉が込められている。短いながらも力強く、アルバムに新たなリズムを与えている。 - Holy Water
スローなリズムと宗教的なテーマを扱った歌詞が印象的なトラック。曲全体を通して漂う暗く荘厳な雰囲気が、アルバムの深みをさらに強調している。 - New Damage
アルバムの締めくくりを飾る壮大な楽曲。政治的なテーマを背景に持ち、破壊や混乱を描く歌詞が重みを与えている。音楽的にもサウンドの厚みが際立ち、圧巻のエンディングを迎える。
アルバム総評
「Badmotorfinger」は、Soundgardenの音楽性が成熟し、グランジシーンの中でも独自の地位を確立したアルバムだ。重厚なサウンド、緻密なアレンジ、そしてCornellのカリスマ的なボーカルが見事に融合している。攻撃的でありながらも深い内省を含んだ作品であり、後の名作「Superunknown」への道筋を切り開いた。1990年代のロックを代表する名盤として、今なおその輝きを失っていない。
このアルバムが好きな人におすすめの5枚
Superunknown by Soundgarden
メロディックな要素をさらに追求したバンドの代表作。グランジの枠を超えた多様性を堪能できる。
Dirt by Alice in Chains
重厚なリフと内省的な歌詞が共通しており、同じく1990年代グランジの傑作。
Ten by Pearl Jam
Soundgardenの攻撃性に比べ、メロディックで感情的なアプローチが特徴だが、共通のシアトルシーンの雰囲気を感じられる。
Core by Stone Temple Pilots
グランジとハードロックの融合を体現したアルバムで、エネルギッシュなリフが魅力的。
Black Sabbath by Black Sabbath
Soundgardenのルーツとも言えるヘヴィロックの元祖。特にダークな雰囲気が「Badmotorfinger」と通じるものがある。
コメント