1. 歌詞の概要
「Your Decision」は、Alice in Chainsが2009年にリリースした復活作『Black Gives Way to Blue』に収録されたバラードであり、同作からのサードシングルとして発表された。
タイトルの通り、「Your Decision(君の決断)」という言葉が繰り返される本作は、選択とその結果がもたらす代償、そして自分の手にはもう何もできないという静かな諦念をテーマにしている。
語り手は、かつて大切だった誰かが選んだ道が、自滅や孤独へ向かっていることを知りながらも、それを変えることができない――その無力感と、なお残る想いを静かに歌い上げる。
激しさや怒りはない。あるのは、深く静かな痛みと、それを受け入れる強さだけだ。
その語り口には、喪失と赦し、そして「見守ることしかできない悲しみ」が滲んでおり、聴き手の心の奥にゆっくりと沈んでいくような感覚を呼び起こす。
2. 歌詞のバックグラウンド
「Your Decision」は、バンドのギタリストであり中心的作曲家であるJerry Cantrellによって書かれた楽曲であり、2002年に他界したオリジナル・ボーカリストLayne Staleyへのメッセージ性が込められているとしばしば解釈されている。
しかし歌詞自体は直接的な言及を避け、より普遍的な「誰かが選んだ破滅への道に対して、自分が何もできない苦しみ」を描いている。そのため、薬物依存に限らず、自己破壊的な行動、関係の崩壊、自傷的な生き方など、さまざまな文脈で共感され得る構造になっている。
この曲が収録された『Black Gives Way to Blue』は、バンドにとってLayneの死後初となるアルバムであり、新ボーカリストWilliam DuVallを迎えながらも、Cantrellが多くのリードボーカルを担っている。「Your Decision」もまたそのひとつで、Jerry Cantrell自身の内なる声として聴こえる楽曲となっている。
3. 歌詞の抜粋と和訳
以下に印象的な歌詞を抜粋し、和訳を併記する。
Time to change has come and gone / Watched your fears become your God
変わるべき時は過ぎてしまった 君の恐れが君の神になっていくのを見ていたIt’s your decision
それは君の決断だったんだYou feed the fire that burned us all / When you lie
君が嘘をつくたびに 俺たち全員を焼き尽くす火に薪をくべていたDecide
決めるのは 君だった
出典:Genius.com – Alice in Chains – Your Decision
これらの詩句は、誰かがとった選択が、自分自身だけでなく周囲の人間も傷つけていくという現実を淡々と突きつける。同時に、「でもそれは君が選んだことだ」という距離感とあきらめも感じさせる。
4. 歌詞の考察
「Your Decision」は、Alice in Chainsが得意とする**“共依存”や“自滅”といったテーマの延長線上にあるが、それをかつてないほど静謐に描いた作品**である。
注目すべきは、語り手が相手を責めるのでも、怒りを爆発させるのでもなく、ただ**“見届けるしかない”という立場にとどまっている点**である。
それは、もはや助けることすらできないほどに距離ができてしまった関係であり、それでもなお「君を思い続けることしかできない」という切実な感情がにじみ出ている。
「Your Decision」というフレーズは、責任を相手に突きつけるものではなく、自分にはどうすることもできなかったという無力な確認の言葉にも聴こえる。
だからこそ、この曲は「告発」ではなく、「弔い」や「追憶」のような色合いを帯びており、その静けさがより一層の悲しみを際立たせている。
サウンド面では、アコースティックギターを基調とした構成が、内省的な歌詞と完璧に調和しており、グランジというよりもフォークやサイケデリックの静かな陰りをまとったバラードとしての美しさを放っている。
5. この曲が好きな人におすすめの曲
- Nutshell by Alice in Chains
孤独、痛み、自己防衛と愛の希求を包み込む、静かなる祈りのような楽曲。 - Like a Stone by Audioslave
死と再会の希望をテーマにした、切なくも荘厳なロックバラード。 - The Needle and the Damage Done by Neil Young
薬物依存で友を失った悲しみを綴った、フォーキーで心に刺さる歌。 - Hurt by Nine Inch Nails / Johnny Cash
傷と後悔の総括。崩壊の後に残る感情の断片を見つめる作品。
6. 沈黙の中に宿る赦し ― “あきらめ”の先に見える人間の強さ
「Your Decision」は、Alice in Chainsの作品群の中でもとりわけ静かな強さと悲しみをたたえた楽曲である。
ここには、過去のような破壊衝動はない。
ただ、「救えなかった」という事実を受け入れることでしか進めない人間の誠実さがある。
そして、その“進めなさ”を歌うことこそが、Layneの不在を抱えたまま前に進もうとするAlice in Chainsの姿である。
**「Your Decision」**は、愛する誰かの選んだ苦しみを見届けるしかなかった者のための、
**静かなる鎮魂歌(レクイエム)**である。
その言葉は冷たくも感じるが、
そこにこめられた痛みと祈りは、深く、深く、心に残る。
それでも、人生は続いていく。選ぶのは、誰もがそれぞれ――自分自身なのだから。
コメント