発売日: 2012年9月21日
ジャンル: フォークロック、インディーフォーク
『Babel』は、Mumford & Sonsが2012年にリリースした2作目のスタジオアルバムで、デビューアルバム『Sigh No More』の成功を受けて制作された作品だ。本作では、彼らのトレードマークであるバンジョーやアコースティックギターを基調としたサウンドをさらに発展させ、よりダイナミックで感情的な楽曲が展開されている。アルバムのテーマは愛、信仰、再生といった普遍的な要素を取り入れつつ、人間の葛藤や希望が詩的に描かれている。
本作はリリース直後に大きな商業的成功を収め、グラミー賞の年間最優秀アルバム賞を受賞した。サウンドは前作からの延長線上にありつつも、エネルギッシュで重厚なアレンジが特徴で、バンドの音楽的な進化を感じさせる。
以下、各トラックの詳細を解説する。
1. Babel
アルバムのタイトル曲で、パワフルなバンジョーとアコースティックギターが際立つオープニングトラック。信仰と葛藤をテーマにした歌詞が印象的で、エネルギッシュなサウンドがアルバムの幕開けにふさわしい。
2. Whispers in the Dark
アップテンポで軽快な楽曲。内面の葛藤や自己探求を描いた歌詞と、ダイナミックなアレンジが特徴的。
3. I Will Wait
アルバムのリードシングルで、バンドの代表曲の一つ。愛と忍耐をテーマにした歌詞と、力強いコーラスが聴き手を鼓舞する。ライブでも定番の楽曲。
4. Holland Road
静かな導入からクライマックスに向けて徐々に盛り上がる構成が印象的なトラック。喪失と再生をテーマにしており、感情的なボーカルが心に響く。
5. Ghosts That We Knew
アルバムの中で特に静かな楽曲で、悲しみと癒しをテーマにしている。控えめなアレンジが、歌詞とマーカス・マムフォードの繊細なボーカルを引き立てている。
6. Lover of the Light
明るく前向きなトラックで、解放感あふれるサウンドが特徴。信仰や愛への感謝を歌った歌詞が、壮大なアレンジと調和している。
7. Lovers’ Eyes
エモーショナルなバラードで、愛と喪失をテーマにした歌詞が印象的。静と動のコントラストがドラマチックな一曲。
8. Reminder
アコースティックギターとボーカルだけで構成されたシンプルな楽曲。短いながらも深い感情が込められている。
9. Hopeless Wanderer
アルバムの中でも特にエネルギッシュなトラック。旅をテーマにした歌詞と、アップテンポなサウンドが融合し、自由と希望を感じさせる。
10. Broken Crown
ダークで感情的な楽曲で、信仰と人間の弱さをテーマにした歌詞が特徴的。激しいボーカルと緊張感のあるアレンジが圧巻。
11. Below My Feet
静かな始まりから徐々に力強く展開するドラマチックな楽曲。絶望から立ち上がる希望が描かれている。
12. Not with Haste
アルバムの締めくくりを飾る楽曲で、優しく包み込むようなメロディと歌詞が印象的。再生と希望を象徴する、穏やかなエンディング。
アルバム総評
『Babel』は、Mumford & Sonsがデビュー作で確立したフォークロックのスタイルをさらに深め、よりスケール感のあるサウンドと感情的な楽曲を生み出した作品だ。バンジョーやアコースティックギターを駆使した伝統的な要素に加え、ダイナミックなアレンジとドラマチックな展開が、アルバム全体に統一感を与えている。
「I Will Wait」や「Hopeless Wanderer」のようなエネルギッシュな楽曲から、「Ghosts That We Knew」のような繊細なバラードまで、多様な楽曲が収録されており、聴く者に強い印象を残す。本作はバンドの音楽的成熟を示すとともに、フォークロックの魅力を再認識させる重要なアルバムだ。
このアルバムが好きな人におすすめの5枚
The Lumineers – Cleopatra
温かみのあるフォークロックが特徴で、『Babel』のファンに響くシンプルで感情的なサウンド。
Fleet Foxes – Helplessness Blues
詩的で深い歌詞と複雑なアレンジが、『Babel』のドラマチックな要素と共通する。
Of Monsters and Men – Beneath the Skin
壮大なフォークロックのサウンドが、Mumford & Sonsのダイナミズムに通じる。
Edward Sharpe and the Magnetic Zeros – Up from Below
オルタナティブなフォークサウンドとエモーショナルな歌詞が共通点として挙げられる。
Noah and the Whale – The First Days of Spring
詩的で感情的なアプローチと、シンプルなアコースティックサウンドが共通する一枚。
コメント