発売日: 1983年11月7日
ジャンル: プログレッシブポップ、アートロック、ニューウェーブ
90125は、Yesの通算11作目のスタジオアルバムであり、バンドの音楽的方向性を一新した作品だ。プログレッシブロックの要素を基盤としつつ、80年代のニューウェーブやポップロックの影響を取り入れ、Yesのキャリアにおける商業的な成功の頂点を築いた。本作には、バンドの新しいメンバーであるトレヴァー・ラビン(ギター、ボーカル)が加入し、彼の作曲力とプロダクションのセンスが全面に反映されている。
プロデューサーにはトレヴァー・ホーンを迎え、洗練されたサウンドとモダンなアレンジが際立つ。特にリードシングル「Owner of a Lonely Heart」は、バンド初の全米No.1ヒットを記録し、アルバム全体を象徴する楽曲として知られるようになった。Yesの伝統的なプログレッシブロックファンと、新たな世代のリスナーをつなぐ架け橋となった重要な作品だ。
トラック解説
1. Owner of a Lonely Heart
アルバムを代表するリードシングルで、Yes史上最大のヒット曲。トレヴァー・ラビンのキャッチーなギターリフとエレクトロニックなアレンジが特徴で、シンプルながらも深みのあるメロディが耳に残る。歌詞は孤独と自己発見をテーマにし、リスナーに普遍的なメッセージを届ける。
2. Hold On
パワフルなギターとリズミカルなベースラインが際立つトラック。複数のボーカルが絡み合い、Yesのアンサンブル力が光る。希望と支え合いを歌った歌詞が印象的だ。
3. It Can Happen
シタール風のイントロがユニークな楽曲で、エキゾチックな雰囲気を漂わせる。ジョン・アンダーソンのボーカルとトレヴァー・ラビンのギターが美しいバランスを保ち、ポジティブなメッセージを伝える。
4. Changes
プログレッシブロックの要素を多分に含むトラックで、変拍子を取り入れたリズムが聴きどころ。冒頭のアコースティックギターのイントロから始まり、ダイナミックな展開がリスナーを引き込む。
5. Cinema
インストゥルメンタルトラックで、Yesが持つ技術力を披露する短いながらも強烈な一曲。力強い演奏がバンドの一体感を象徴している。グラミー賞「最優秀ロックインストゥルメンタル演奏賞」を受賞した。
6. Leave It
アカペラ風のイントロが印象的で、Yesの中でも異色の楽曲。ポップなリズムと多層的なボーカルハーモニーが耳に残る。実験的でありながら親しみやすいサウンドが特徴。
7. Our Song
リズミカルなドラムとエネルギッシュなボーカルが際立つ楽曲。ツアーで訪れた都市からインスピレーションを得た歌詞が楽曲に親しみを与えている。
8. City of Love
ダークで力強いトラック。ヘヴィなギターリフとシンセサウンドが楽曲全体を支配し、Yesの新しい方向性を示唆する大胆な試みが感じられる。
9. Hearts
アルバムを締めくくる感動的なバラードで、Yesの叙情的な一面を強調する。ジョン・アンダーソンのエモーショナルなボーカルとドラマチックなアレンジが、アルバムのフィナーレを彩る。
アルバム総評
90125は、Yesが音楽的に大胆な変革を遂げた作品であり、80年代の音楽シーンに適応しながらも独自性を失わなかった点で高く評価される。トレヴァー・ラビンのモダンな作曲スタイルと、トレヴァー・ホーンのプロデュースによる洗練されたアレンジが、バンドの新たなスタイルを確立した。
「Owner of a Lonely Heart」や「Changes」のような楽曲は、Yesのプログレッシブなルーツを保ちながらも、ポップで親しみやすいサウンドを作り出しており、バンドのファン層を広げた。本作は、Yesの伝統的なファンにとって挑戦的でありながらも、新たなリスナーにとっては魅力的な入り口となる作品である。
このアルバムが好きな人におすすめの5枚
Genesis – Invisible Touch
同じく80年代のポップ要素を取り入れたプログレバンドの代表作で、90125と共通する洗練されたサウンドが楽しめる。
Asia – Asia
Yesのメンバーであるスティーヴ・ハウが在籍したスーパーグループのデビュー作。ポップでドラマチックな楽曲が特徴。
Rush – Signals
プログレとニューウェーブを融合させたアルバムで、90125と同じ時代のモダンな感覚が感じられる。
Tears for Fears – Songs from the Big Chair
シンセサウンドとポップなメロディが融合した作品で、90125のファンにも響く内容。
The Police – Synchronicity
ポップでありながらも実験的な要素を持つアルバムで、90125の多様性に通じる。
コメント