発売日: 2018年5月25日
ジャンル: ベッドルーム・ポップ, インディー・ポップ
ClairoのデビューEP Diary 001は、彼女がYouTube上で発表した「Pretty Girl」が一躍話題になったことで注目を集め、シンプルで正直な自己表現が印象的な作品となっている。このEPは、彼女が自室でリリースした楽曲の延長線上にあり、ベッドルーム・ポップの要素を残しながらもプロデューサーとしてのJustin RaisenとRostamのサポートを受け、温かみと洗練された質感を併せ持つ楽曲に仕上がっている。
歌詞では恋愛、孤独、アイデンティティ探しなど、若者が共感するテーマを率直に綴り、シンプルながらもリスナーに深く刺さる内容が特徴だ。エレクトロとポップが織りなすサウンドに、Clairoのささやくようなボーカルが重なり、リスナーに親密でリラックスした雰囲気を提供している。何気ない日常の中で感じる感情や葛藤が瑞々しく描かれ、彼女が同世代にとっての象徴的な存在であることを印象づける一枚である。
曲ごとの解説
1. Hello? (feat. Rejjie Snow)
EPの幕開けを飾るこの曲は、柔らかなシンセサウンドとビートが特徴的。Rejjie Snowのラップが加わり、Clairoのリラックスしたボーカルと絶妙にマッチしている。歌詞は孤独と親密さの間を行き来するもどかしさを描いており、軽やかなサウンドに反してどこか切なさが漂う。
2. Flaming Hot Cheetos
キャッチーなビートとメロディが際立つ一曲で、Clairoのウィットに富んだ歌詞が魅力。恋愛の曖昧な関係性や、何気ない日常の中で感じる小さな高揚感を軽快に描いている。タイトル通り、「フラミン・ホット・チートス」のようなクセになるポップさが特徴だ。
3. Forever
この曲は、愛が終わりかけている恋人同士の関係をテーマにしている。シンプルなギターリフとビートが、淡々としたボーカルにぴったり合い、切ない別れの感情が繊細に表現されている。「You don’t know me like you think you do」という歌詞が、相手との距離感を象徴している。
4. Pretty Girl
Clairoのブレイク曲で、DIYで作られたミュージックビデオとともに話題となった。この曲では、相手に好かれるために無理をする自分への反省が歌われ、自己愛やセルフアイデンティティをテーマにしている。メロディは軽やかだが、歌詞には自己肯定のメッセージが込められている。
5. B.O.M.D. (feat. Danny L Harle)
アップテンポでエレクトロニックなサウンドが印象的なトラック。Danny L Harleのプロデュースでエネルギッシュなビートが際立ち、恋愛の楽しさや高揚感が表現されている。ポップなメロディとリズムが中毒性を生み出し、リスナーを踊らせる一曲。
6. 4EVER
アルバムの締めを飾るこのトラックは、疾走感のあるビートが心地よい。恋愛の儚さと一瞬の輝きをテーマに、Clairoのボーカルが軽やかに流れる。「Do you wanna come over again?」というリフレインが、関係性の曖昧さと青春の揺れ動きを象徴している。
アルバム総評
Diary 001は、Clairoが自身の音楽キャリアをスタートさせるうえで重要な作品であり、DIY精神とプロデューサーの支援が見事に融合している。彼女の歌詞は等身大で、恋愛や孤独に対するリアルな視点が共感を呼ぶ。シンプルなメロディラインとささやくようなボーカルが温かみを生み出し、リスナーに親しみやすい作品となっている。ベッドルーム・ポップの代表的な作品として、Clairoが現代の若者にとっての新しいアイコンであることを示す一枚だ。
このアルバムが好きな人におすすめの5枚
Clairoのデビューアルバムで、Diary 001の親密な雰囲気をさらに発展させた作品。成熟した歌詞と音楽性が際立ち、リスナーに深い共感を与える。
- Lush by Snail Mail
10代の心情を正直に綴ったリリックが特徴で、インディー・ポップの瑞々しさが詰まった作品。恋愛や自己探求のテーマが、Clairoファンの心にも響くだろう。
シンプルでダークなメロディと若者らしいリアルな歌詞が特徴。Clairoのファンには、等身大の表現と独自のスタイルが親しみやすい。
恋愛や自己アイデンティティを率直に描いた作品。R&Bの要素が強いが、感情の深さや歌詞の率直さがClairoファンに共鳴する。
- Z by Bea Miller
ポップでエレクトロニカを取り入れたサウンドと、若者らしい視点が融合した作品。恋愛や自己成長をテーマにした曲がClairoファンにも響く内容。
コメント