Worth It by Fifth Harmony(2015)楽曲解説

Spotifyジャケット画像

1. 歌詞の概要

Worth It” は、アメリカのガールズグループ Fifth Harmonyフィフス・ハーモニー が2015年にリリースしたデビューアルバム『Reflection』のシングル であり、グループの代表曲の一つである。この楽曲は、女性の自信と自己主張をテーマにしたエネルギッシュなポップ&R&Bトラック であり、キャッチーなメロディと大胆な歌詞が特徴的である。

タイトルの「Worth It(それだけの価値がある)」は、自分の価値を認め、相手にもしっかり努力してもらうべきだというメッセージ を込めたものであり、恋愛関係における女性の主体性を強調している。女性が望むものを自信を持って求める姿勢 が歌詞に反映されており、力強いフェミニズム的な視点を持つ楽曲とも言える。

この楽曲は、リリース後に世界的なヒットとなり、Billboard Hot 100では最高12位を記録 し、Fifth Harmonyのキャリアを大きく飛躍させた作品となった。

2. 歌詞のバックグラウンド

Fifth Harmonyは、2012年にオーディション番組『The X Factor USA』で結成されたガールズグループであり、メンバーは Ally Brooke、Normani Kordei、Dinah Jane、Lauren Jauregui、Camila Cabello の5人で構成されていた。彼女たちは、パワフルなボーカルとハーモニーを活かしたパフォーマンスで人気を集め、特に「Worth It」は彼女たちの代表曲の一つとなった。

この楽曲は、アメリカのラッパー Kid Ink をフィーチャリングに迎え、プロデューサーの Stargate(Mikkel S. Eriksen & Tor Erik Hermansen) によって制作された。特徴的なサックスリフ をフィーチャーしたエネルギッシュなトラックで、同時期に流行していた Jason Deruloの「Talk Dirty」DJ Snake & Lil Jonの「Turn Down for What」 などの影響も感じられる。

また、この楽曲は、自信に満ちた女性の態度を歌う内容 であり、2010年代に流行した**「フェミニズム的なポップソング」** の一例としても注目された。

3. 歌詞の抜粋と和訳

以下に、この曲の印象的な歌詞の一部を抜粋し、日本語訳を添える。

Give it to me, I’m worth it
Baby, I’m worth it
Uh-huh, I’m worth it
Gimme, gimme, I’m worth it

ちょうだい、私はそれだけの価値があるの
ねえ、私は価値があるのよ
そうよ、私は価値がある
もっとちょうだい、私は価値があるのよ

I tell her bring it back like she left some
Bring it, bring it back like she left some

彼女に言うんだ「戻してよ、まるで何かを忘れたみたいに」
ほら、戻して、何かを置いてきたみたいに

Show me what you got ‘cause I don’t wanna waste my time

あなたが何を持っているか見せてよ
時間を無駄にしたくないの

この歌詞では、「私は価値がある(I’m worth it)」 というフレーズが何度も繰り返されることで、自分の価値を堂々と主張する女性像 を強調している。また、「Show me what you got ‘cause I don’t wanna waste my time(あなたが何を持っているか見せてよ、時間を無駄にしたくないの)」 というラインでは、相手にふさわしい努力を求める強気な姿勢 が表現されている。

※ 歌詞の引用元: Genius

4. 歌詞の考察

「Worth It」は、恋愛における女性の主体性を強く打ち出した楽曲 である。従来のラブソングでは、女性が相手を待つ受動的な存在として描かれることが多かったが、この楽曲では女性が主導権を握り、自分の価値を堂々と主張する という、新しい時代の女性像が表現されている。

また、「Give it to me, I’m worth it(ちょうだい、私は価値があるの)」 というフレーズは、単なる物理的な欲求ではなく、相手に自分を大切に扱ってもらうことを求めるメッセージ としても解釈できる。これは、女性が自分の価値を自覚し、相手にもしっかりと努力してもらうべきだという姿勢 を示している。

この曲のもう一つの魅力は、サックスリフが生み出すダンサブルなグルーヴ感 であり、歌詞の持つ自信に満ちた雰囲気をさらに強調している。

5. この曲が好きな人におすすめの曲

  • Work from Home” by Fifth Harmony ft. Ty Dolla $ign
    「Worth It」と同じく、大胆な女性の視点を持つ楽曲。

  • “Boss” by Fifth Harmony
    女性の強さをテーマにしたパワフルなトラック。
  • “Talk Dirty” by Jason Derulo ft. 2 Chainz
    サックスリフが特徴的なダンサブルな楽曲。

  • “Bang Bang” by Jessie J, Ariana Grande, Nicki Minaj
    パワフルな女性ボーカルが際立つアップテンポなポップソング。

  • “Salute” by Little Mix
    女性の力を称えるエンパワーメント・ソング。

6. “Worth It” の影響と評価

Worth It」は、Fifth Harmonyのキャリアにおいて最も成功した楽曲の一つ であり、全米シングルチャート(Billboard Hot 100)で12位を記録 するなど、世界的なヒットとなった。また、ミュージックビデオはYouTubeで20億回以上の再生回数 を記録し、グループの代表曲の一つとなった。

また、この楽曲は、フェミニズム的なメッセージを持つポップソングの代表例 としても注目され、女性のエンパワーメント(自立や強さを推奨するムーブメント)を象徴する楽曲 として、多くのファンに支持された。


Worth It” は、恋愛における女性の主体性と自信を強調した、力強いメッセージを持つ楽曲 であり、2010年代のポップミュージックを代表するナンバーの一つ となっている。キャッチーなメロディとダンサブルなビートが融合し、多くのリスナーに愛され続けている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました