1. 歌詞の概要
「What Am I to You?」は、ノラ・ジョーンズが2004年に発表した2ndアルバム『Feels Like Home』に収録された楽曲であり、愛する相手との関係に揺れる“自分の立ち位置”を問いかける内省的なラブソングである。
タイトルの「What Am I to You?(私はあなたにとって何なの?)」という問いそのものが、この曲の核心である。
歌詞は、恋人への信頼と不安の間で揺れる主人公の繊細な心理を、直接的かつ率直な言葉で描いている。
「あなたの目には私が映っている?」「私が傷ついても、あなたは痛みを感じる?」——そんな問いかけの一つひとつに、愛されたいという願いと、自分は本当に愛されているのかという葛藤が浮かび上がる。
2. 歌詞のバックグラウンド
「What Am I to You?」は、もともと2003年にリリースされたEP『Come Away with Me Sessions』でアコースティック・バージョンが発表されており、のちにバンド編成で再録音されたのが『Feels Like Home』バージョンである。
この再録音版では、よりロック寄りのサウンドが導入されており、ノラ・ジョーンズの音楽的変化を示す楽曲の一つとも言える。
アルバムの多くがカントリーやフォークのテイストを前面に出している中で、「What Am I to You?」はブルージーなギターと少し重ためのグルーヴを持ち、不安と情熱が交錯する“濃い感情”を映し出す作品となっている。
また、彼女の当時の恋愛観や、自立した女性像が歌詞にも滲んでおり、“ただ愛されたい”だけではなく、“どう扱われているかを問い直す”視点が感じられる点も特筆に値する。
3. 歌詞の抜粋と和訳
以下は「What Am I to You?」の印象的な一節。引用元は Genius Lyrics。
What am I to you?
私はあなたにとって何なの?Tell me, darling true
教えて、ねえ、正直に言ってTo me you are the sea
私にとってあなたは海のような人Vast as you can be and deep the shade of blue
広大で、深い青の影を湛えた存在
この冒頭の4行だけで、関係性の非対称性がくっきりと表現されている。
彼女にとって相手は「海」のような大きな存在だが、自分はその相手にとって、どんな意味を持つのかがわからない。
ここにあるのは、恋愛における“愛の密度”の違いに対する不安と切望である。
What am I to you?
私はあなたにとって、何なの?Do you look at me and see
私を見て、あなたは何を感じてるの?The kind of love I had in mind
私が思い描いていたような愛を、あなたも感じてる?
サビではさらに深く踏み込み、“愛の形”がすれ違っているかもしれないことへのもどかしさと問いかけが表現される。
このシンプルな疑問が、聴き手にとってもどこか既視感を伴って胸に迫る。
4. 歌詞の考察
「What Am I to You?」は、恋愛の中で誰もが一度は抱くであろう**“関係の輪郭が見えなくなる瞬間”**を描いた名曲である。
この曲の最大の魅力は、率直すぎるほどストレートな言葉にある。
多くのラブソングがロマンティックな言い回しや比喩で感情を包むのに対し、ノラはここで、感情の素手のままを差し出している。
「私はあなたにとって何なの?」という言葉は、愛されることを願う切実さであると同時に、自分自身を守るための問いでもある。
また、“私にとってあなたは海”という表現に象徴されるように、この楽曲では相手を理想化している自分自身への違和感も感じられる。
愛するということは時に、相手を“見たいように見る”ことでもある。
そしてその幻想が壊れたときに、初めて「私たちは本当に通じ合っていたのか?」という問いが浮かび上がる。
ノラ・ジョーンズの歌唱もこの楽曲ではやや低めで、内にこもるような静かな語り口を保ちながらも、音の奥に感情が揺れている。
激情に訴えるのではなく、沈黙の中にある痛みを、じっと見つめるような歌い方である。
5. この曲が好きな人におすすめの曲
- I Can’t Make You Love Me by Bonnie Raitt
愛が届かない相手への切実な願いを描いたバラード。感情の深さが共通する。 - River by Joni Mitchell
自分の感情に戸惑いながら、愛の終わりを受け入れていく姿が重なる名曲。 - Let It Rain by Amanda Marshall
自分の愛の真価を問う女性の心を描いた、感情的なブルース・ロック。 - Don’t Know Why by Norah Jones
愛へのためらいと説明できない感情を静かに受け入れるバラード。 - Love Ridden by Fiona Apple
愛によってすり減った自分を見つめ直す、知的でエモーショナルなラブソング。
6. “あなたにとっての私は何?”という、言えそうで言えない問い
「What Am I to You?」は、人間関係の輪郭があいまいになる瞬間を、鋭く、しかし柔らかく描いた楽曲である。
恋愛の中で、相手の気持ちが見えなくなったとき、私たちは思わず口に出したくなる。
「私って、どういう存在?」
でも実際には、それを言葉にするのはとても勇気がいる。
なぜならその答えによっては、自分が傷つくことになるかもしれないからだ。
ノラ・ジョーンズは、この曲でその問いを真正面から受け止め、“問いかけること”そのものを尊い行為として描いている。
不安と希望が同時に存在するこの楽曲は、恋に迷うすべての人にとって、感情のコンパスとなる一曲といえるだろう。
問いかけたその先にある答えがどうであれ、「私はあなたにとって何なの?」という問いの中には、愛を信じたい気持ちと、自分を守る強さの両方が込められているのだ。
コメント