発売日: 1977年6月3日
ジャンル: レゲエ
Bob Marley and the Wailersのアルバム『Exodus』は、レゲエ音楽の歴史における重要な転換点を示す作品であり、Bob Marleyの最も評価の高いアルバムのひとつである。本作は、政治的・社会的なテーマとスピリチュアルな要素を融合させ、同時にダンスミュージックとしての魅力も備えた革新的な一枚となっている。
1976年の暗殺未遂事件を受けてジャマイカを離れ、ロンドンで制作されたこのアルバムは、Bob Marleyの個人的な苦悩と希望のメッセージが強く反映されている。アルバムの前半は、社会的メッセージや解放をテーマにし、後半では、愛と楽しさが中心となるバランスの取れた構成が特徴的だ。
トラック解説
1. Natural Mystic
アルバムの幕開けを飾るスピリチュアルなトラック。静かなイントロから始まり、世界の変化を象徴するような深いメッセージが歌われている。
2. So Much Things to Say
宗教的迫害や政治的な抑圧に立ち向かう姿勢を描いた楽曲。Bob Marleyの力強いボーカルと軽快なリズムが魅力。
3. Guiltiness
罪悪感とそれを引き起こす社会的不正義をテーマにした楽曲。深いベースラインが印象的で、スピリチュアルな雰囲気を醸し出している。
4. The Heathen
困難に直面しながらも立ち上がる力を歌った曲。ゆったりとしたリズムと力強いメッセージが心に響く。
5. Exodus
アルバムのタイトル曲で、最も象徴的な楽曲のひとつ。ジャマイカからの精神的および物理的な脱出をテーマにし、希望と団結を訴える力強いメッセージが込められている。
6. Jamming
後半のリードを取るダンサブルな楽曲で、Bob Marleyの楽観的で楽しい一面が表現されている。キャッチーなリズムとリフが特徴。
7. Waiting in Vain
アルバムで最もロマンチックなトラックで、失恋の切なさを歌った名曲。優しく繊細なメロディが印象的。
8. Turn Your Lights Down Low
愛と献身をテーマにしたスムーズなラブソング。穏やかなリズムと心温まる歌詞が際立つ。
9. Three Little Birds
Bob Marleyの最も愛される楽曲のひとつで、希望と楽観主義の象徴的なメッセージを持つ。リラックスしたリズムが心を和ませる。
10. One Love / People Get Ready
アルバムを締めくくるアンセム的な楽曲で、平和と団結のメッセージが込められている。Curtis Mayfieldの「People Get Ready」のフレーズを取り入れたリミックス的要素も特徴。
アルバム総評
『Exodus』は、Bob Marleyのメッセージ性と音楽性が最もバランスよく融合したアルバムであり、彼のキャリアにおける最高傑作のひとつとして広く認識されている。社会的メッセージとスピリチュアルなテーマを持つ前半、「Exodus」や「The Heathen」のような楽曲は、現実世界への問いかけを感じさせる。一方で、後半の「Jamming」や「Three Little Birds」は、ポジティブなエネルギーと希望に満ちた楽曲で、多くのリスナーに喜びをもたらす。
本作は、政治的なアルバムであると同時に、平和、愛、そして希望の普遍的なメッセージを伝える名盤であり、時代を超えた重要性を持つ作品である。
このアルバムが好きな人におすすめの5枚
1. Kaya by Bob Marley and the Wailers
リラックスしたトーンと愛をテーマにしたアルバムで、『Exodus』の後の進化を感じられる。
2. Survival by Bob Marley and the Wailers
政治的メッセージがより強調されたアルバムで、『Exodus』の社会的な側面が響く。
3. Rastaman Vibration by Bob Marley and the Wailers
スピリチュアルなテーマと社会的メッセージが融合した作品で、『Exodus』の前身ともいえる。
4. Legalize It by Peter Tosh
元Wailersのメンバーによるソロ作で、政治的テーマが際立つ一枚。
5. Two Sevens Clash by Culture
スピリチュアルなレゲエの名盤で、『Exodus』の思想的な側面に共鳴する。
コメント