発売日: 1983年4月12日
ジャンル: オルタナティヴ・ロック、ポストパンク
R.E.M.のデビューアルバム『Murmur』は、1983年のロックシーンに衝撃を与えた作品である。アメリカ・ジョージア州アセンズで結成されたこのバンドは、パンクロックやポストパンクのエネルギーを内包しながら、全く新しい音楽スタイルを提示した。リリース当時、R.E.M.は無名に近い存在だったが、このアルバムの登場により、瞬く間にインディーロック界の注目株となった。
本作の最大の特徴は、ミステリアスでぼやけた音像(“Murmur”=ささやき、つぶやき)と、明確には聞き取れないマイケル・スタイプの歌詞、そしてギタリストピーター・バックによる独特のアルペジオ奏法である。プロデューサーのミッチ・イースターとドン・ディクソンの手腕もあり、控えめでありながら洗練されたサウンドスケープが生み出された。このアルバムは、1980年代のオルタナティヴ・ロックの原型を作り上げるとともに、のちのグランジやインディーロックムーブメントの基礎となった。
『Murmur』は、ロックが巨大な産業化を迎えた時代に、シンプルで人間味のあるアプローチを提供した。アルバム全体を通じて、郷愁や孤独感が漂う一方で、リスナーに寄り添うような温かさも感じられる。これは、80年代という時代の閉塞感に対する、静かで力強い応答だったのかもしれない。
トラックごとの解説
1. Radio Free Europe
アルバムのオープニングを飾るこの曲は、R.E.M.初期の代表曲であり、インディーロック史上の名作でもある。疾走感のあるギターリフと控えめながら印象的なリズムセクションが特徴だ。歌詞は抽象的だが、自由と解放をテーマにしているようにも感じられる。
2. Pilgrimage
重厚なベースラインと荘厳なコーラスが絡み合う、幻想的な楽曲。歌詞には宗教的なイメージが散りばめられており、巡礼の旅を思わせるミステリアスな雰囲気が漂う。曲全体のムードは、静かでありながら深い感動を与える。
3. Laughing
タイトルとは対照的に、どこか哀愁を感じさせるメロディが印象的な一曲。ピーター・バックのギターは軽やかでありながら緻密に構成されており、リズムセクションとの相乗効果が際立っている。
4. Talk About the Passion
アルバムの中でも特に感情的な楽曲。タイトルの「情熱を語る」というフレーズが示すように、人間の普遍的な感情をテーマにしているようだ。シンプルで美しいギターメロディと、マイケル・スタイプの柔らかなボーカルが融合し、心に残る。
5. Moral Kiosk
リズミカルなベースラインと、どこか皮肉めいた歌詞が特徴のトラック。パンキッシュなエネルギーを感じさせる一方で、音像は控えめで繊細。80年代の社会や政治に対する隠喩が含まれている可能性もある。
6. Perfect Circle
ピアノを中心に据えたバラードで、アルバムの中でも異彩を放つ一曲。柔らかいメロディが心を揺さぶり、マイケル・スタイプのぼんやりとしたボーカルが夢のような雰囲気を醸し出す。この曲はR.E.M.の柔らかな一面を象徴している。
7. Catapult
アップテンポなビートが心地よい、アルバムの中でも明るめの楽曲。歌詞は曖昧だが、青春の一瞬を捉えたような詩的なイメージが広がる。キャッチーなメロディとシンプルな構成が魅力的だ。
8. Sitting Still
青春のエネルギーと郷愁が入り混じった楽曲で、R.E.M.の初期を代表する一曲。ピーター・バックのギターリフが光り、全体的に開放感があるが、スタイプの歌詞はどこか内省的でもある。
9. 9-9
実験的で不穏なムードを持つトラック。奇妙なリズム構成や不規則なギターラインが、アルバムの中でも異色の存在感を放つ。歌詞も謎めいており、聞き手の想像を掻き立てる。
10. Shaking Through
穏やかで暖かみのあるサウンドが特徴の一曲。ピーター・バックのアルペジオと、メロディアスなベースラインが楽曲を支えている。歌詞は解釈が難しいが、どこか希望を感じさせる。
11. We Walk
ゆったりとしたテンポで進む、牧歌的な雰囲気を持つ楽曲。歌詞は散文的でありながら、どこかユーモラスなニュアンスも含まれている。アルバムの中で一息つけるような存在だ。
12. West of the Fields
アルバムの締めくくりを飾る、エネルギッシュでドラマチックな楽曲。ピーター・バックのギターが躍動感を与え、スタイプのボーカルが力強く響く。全体的に曖昧さと切迫感が交錯し、印象的なエンディングを迎える。
アルバム総評
『Murmur』は、R.E.M.の音楽的なスタートラインとしてだけでなく、80年代オルタナティヴロックのスタイルを確立した重要な作品である。ぼやけた音像と抽象的な歌詞は、リスナーに解釈の余地を残し、聴くたびに新たな発見を与えてくれる。現代においても色褪せないその魅力は、音楽が単なるエンターテインメントではなく、アートであることを思い出させてくれる。
このアルバムが好きな人におすすめの5枚
Reckoning by R.E.M.
『Murmur』の続編的作品で、バンドの音楽的成長が感じられる。より洗練されたサウンドが特徴。
The Unforgettable Fire by U2
同時期に活動していたU2の名作。抽象的でスケールの大きいサウンドが『Murmur』と共通する。
Hats by The Blue Nile
静謐な雰囲気と詩的な歌詞が共通点。内省的な音楽を求めるリスナーにおすすめ。
Surfer Rosa by Pixies
R.E.M.の影響を受けたインディーロックバンドによる作品で、荒々しさと繊細さが絶妙に共存している。
The Smiths by The Smiths
同じく80年代のインディーロックの礎を築いたアルバム。抒情的な歌詞とギターが印象的。
コメント