発売日: 2003年2月10日
ジャンル: トリップホップ / エクスペリメンタル・エレクトロニカ
Massive Attackの4thアルバム100th Windowは、前作Mezzanineのダークでヘヴィなトーンをさらに深化させ、よりミニマルでエクスペリメンタルな方向へと進化した作品である。リーダーのRobert “3D” Del Najaが中心となり制作されたこのアルバムは、バンドの他メンバーが不参加またはサポートに留まる形となり、ほぼDel Najaのソロプロジェクトとも言える内容に仕上がっている。
このアルバムでは、生楽器を極力排し、サンプリングを駆使せずに構築されたデジタルサウンドが特徴だ。モノクロームの音響世界が展開される中、重厚なビートと不穏なシンセサイザーが支配的で、トリップホップの枠を超えた新たな挑戦が感じられる。また、Sinead O’Connorや、前作から引き続き参加するHorace Andyのボーカルが、アルバム全体にさらなる深みを加えている。以下に、全9曲を詳しく解説する。
1. Future Proof
アルバムの幕開けを飾るトラックで、緩やかなビートとディストピア的なサウンドスケープが印象的。曲全体に漂う緊張感が、アルバムのダークなトーンを設定している。3Dの冷徹なボーカルが、未来への不安と不確実性を描き出す。
2. What Your Soul Sings
Sinead O’Connorがボーカルを務める、静謐で感動的な一曲。シンプルなアレンジの中で、彼女の魂のこもった歌声が際立つ。歌詞には内省的なテーマが込められ、希望と再生のメッセージが感じられる。
3. Everywhen
Horace Andyが歌う、ダブの影響を色濃く感じさせる楽曲。ゆったりとしたテンポとリバーブの効いたサウンドが、夢幻的な雰囲気を作り出している。歌詞には愛と時間の流れが描かれている。
4. Special Cases
Sinead O’Connorが再びボーカルを務める、アルバムを代表する楽曲。緊張感のあるストリングスと重厚なビートが絡み合い、感情的な歌詞が心に響く。愛と裏切りをテーマにした内容が印象的。
5. Butterfly Caught
3Dがメインボーカルを務める、アルバムの中でも特にダークで不穏な一曲。囁くようなボーカルと、不規則なリズムが絡み合い、聴き手を引き込む。曲全体が徐々に盛り上がり、圧倒的なカタルシスを迎える構成が秀逸。
6. A Prayer for England
Sinead O’Connorが歌う、宗教的でスピリチュアルな楽曲。戦争や平和といったテーマが歌詞に込められており、壮大なストリングスアレンジがドラマチックな印象を与える。
7. Small Time Shot Away
ゆったりとしたテンポとミニマルなアレンジが特徴的な楽曲。3Dの低く抑えたボーカルと、不規則なビートが絡み合い、不安定さと美しさを同時に感じさせる。
8. Name Taken
Horace Andyがボーカルを担当するトラックで、アルバム全体の中でも特にメランコリックな楽曲。浮遊感のあるシンセサウンドと柔らかいリズムが、聴き手に穏やかな余韻を残す。
9. Antistar
アルバムを締めくくる10分超えの大作。緊張感のあるベースラインと反復的なリズムが特徴で、終盤に向けて徐々に崩壊していく構成が印象的。社会や権力への批判が込められた歌詞が、アルバム全体を締めくくる。
アルバム総評
100th Windowは、Massive Attackのディスコグラフィーの中で最も内向的で実験的な作品だ。ミニマルなアレンジとデジタルサウンドに支配されたアルバム全体は、冷たい孤独感と緊張感を伴い、リスナーを深い没入感へと誘う。同時に、Sinead O’ConnorやHorace Andyのボーカルがもたらす温かみが、アルバムに人間的な感情の深みを加えている。
前作Mezzanineと比較すると、キャッチーさやサンプリングの妙味は減少したが、音楽的にはより緻密で、実験性に富んだ作品と言えるだろう。100th Windowはリスナーを選ぶアルバムかもしれないが、その冷徹で鋭い美学は一度ハマると忘れられないものとなる。
このアルバムが好きな人におすすめの5枚
Mezzanine by Massive Attack
前作であり、よりダークでヘヴィなサウンドが展開されている。Massive Attackの進化を感じられる作品。
Dummy by Portishead
トリップホップの金字塔的作品で、ダークなムードと感情的な深みが共通点を持つ。
Maxinquaye by Tricky
Massive Attackの元メンバーによるソロ作で、実験性とトリップホップの美学が堪能できる。
Vespertine by Björk
ミニマルなアレンジと内省的なテーマが共通する、エクスペリメンタルポップの名作。
Endtroducing….. by DJ Shadow
サンプリングを駆使したダークなサウンドスケープが特徴で、深い没入感が共通している。
コメント