
1. 歌詞の概要
「If You Asked Me To」は、Patti LaBelle(パティ・ラベル)が1989年に発表した楽曲であり、切なくも力強いラブバラードとして、多くのリスナーの心を打った作品である。
この曲の語り手は、かつて誰かに傷つけられ、心を閉ざしていた女性。しかし、目の前にいる“あなた”がもし求めてくれるなら――自分はもう一度、愛を信じることができるかもしれない、と静かに語りかける。
“If you asked me to(もしあなたが望むなら)”という控えめな表現は、諦めと希望、恐れと信頼の間に揺れる繊細な感情の核を象徴している。
全体を通じて、歌詞はとてもシンプルで繊細。だがその一語一語の裏側には、過去の痛みを越えて、もう一度誰かに心を預けようとする勇気が込められており、これは愛とは何か、赦しとは何かを問いかけるスピリチュアルなラブソングでもある。
2. 歌詞のバックグラウンド
「If You Asked Me To」は、ソングライター・チームである**ダイアン・ウォーレン(Diane Warren)とアルバート・ハモンド(Albert Hammond)**によって書かれたバラードで、もともとは映画『007/消されたライセンス(Licence to Kill)』のサウンドトラックとして制作された。
Patti LaBelleによるオリジナル・バージョンは、映画のエンディングに使用され、1989年にリリースされるや否やその力強くエモーショナルな歌唱で注目を集める。その後、1992年にセリーヌ・ディオン(Céline Dion)がカバーし、さらに大ヒットを記録したが、ラベルによる初演のもつ情感と“魂の深さ”は今なお評価が高い。
この曲は、LaBelleのキャリアにおいて、ディスコやソウルの華やかなスタイルとはまた異なる、内省的で成熟した愛の表現者としての側面を印象づけた重要作である。
3. 歌詞の抜粋と和訳
If you asked me to
I just might change my mind
And let you in my life forever
もしあなたが望んでくれるなら
私は気持ちを変えるかもしれない
そして、あなたをずっと私の人生に受け入れるかもしれない
I said I’d never love again
But you showed me what love is
If you asked me to, baby, I would
もう愛することはないって言ったけど
あなたが本当の愛の姿を見せてくれた
だから、もしあなたがそう言うなら…私はきっと…
引用元:Genius 歌詞ページ
この歌詞の中にあるのは、“愛すること”への渇望というよりも、もう一度誰かを信じてみようとする勇気の芽生えだ。それは臆病ではなく、むしろ深く傷ついた人間だからこそ持ち得る、誠実な希望である。
4. 歌詞の考察
「If You Asked Me To」は、バラードという形を借りた“癒しと再生”の物語である。
歌い手は最初から愛に飛び込んでいくわけではない。むしろ、慎重で、まだためらいを抱えている。だがそのためらいの奥には、愛を信じたいという希望が静かに息づいている。
この曲が感動的なのは、情熱の爆発ではなく、静かに胸の奥から湧き上がる決意を歌っているからだ。
また、タイトルの“if”という仮定法には、自分ではなく相手の一言に運命を委ねるような、祈りにも似たニュアンスが込められている。これは、愛における能動と受動のバランス、信頼と恐れの揺れ、といった人間の複雑な心の機微を見事に描き出した表現だといえる。
Patti LaBelleの歌声は、その複雑さを見事に体現している。
声の揺らぎや、言葉を引き延ばす繊細なニュアンスには、ただの“上手さ”では表現しきれない感情の深みが宿っており、まさに“歌に祈りが宿る”瞬間を感じさせる。
5. この曲が好きな人におすすめの曲
- If You Don’t Know Me by Now by Harold Melvin & the Blue Notes
愛を求めながらも距離を感じる切なさを描く、フィラデルフィア・ソウルの名曲。 - Un-break My Heart by Toni Braxton
失われた愛と、その回復を願う力強いバラード。 - Vision of Love by Mariah Carey
愛への信頼をゆっくりと取り戻すプロセスが共鳴する、自己解放のバラード。 - I Am Ready for Love by India.Arie
愛の準備が整った心の静けさを歌い上げたスピリチュアル・ラブソング。 - The Power of Love by Celine Dion
LaBelle版の静かな祈りに対し、感情をより劇的に表現した愛のアンセム。
6. 傷を知る者だけが語れる、愛の深さ
Patti LaBelleの「If You Asked Me To」は、ただのラブソングではない。
それは、愛に一度裏切られた者だけが到達できる、“それでも信じてみよう”という希望の歌である。
感情を前面に出すでもなく、ただ静かに、淡々と語りかけるように紡がれるこのバラードは、“愛されること”よりも“愛する覚悟”のほうがどれほど難しいかを、深く静かに教えてくれる。
言葉ではなく、声の陰影によって語られる真実。
それが、この曲を特別なものにしている。
そして、ふとした瞬間に、私たちもこの歌のように思うかもしれない。
――「もし、あの人が求めてくれたなら」
そうやって、また一歩、心をひらいていけるかもしれない。
そんな、やさしく、強い勇気を、この歌はそっと灯してくれる。
コメント