1. 歌詞の概要
「Kool(クール)」は、ニュージーランドのシンガーソングライター BENEE(ベニー)が2019年にリリースしたセカンドEP『Stella & Steve』に収録された楽曲であり、「クールでありたい」という憧れと、「実はそうでもない」自分とのギャップを茶目っ気たっぷりに描いた、アイロニカルで軽快なポップチューンである。
タイトルの「Kool」は、文字通り“かっこいい人”への羨望と皮肉を込めた言葉であり、曲中の語り手は“誰か”のことを「クールだなあ」と眺めながら、
その反面で自分が「クールでないこと」を理解しつつも、必死にその理想像に近づこうとする切なさや滑稽さを語る。
しかしこの曲は、決して“自虐”に沈んだものではない。むしろ、自分を笑い飛ばすユーモアと、ポップの明るさをまとった自己肯定の歌として成立している。
BENEEのナンセンスなセンスとシニカルな視点が絶妙に交差する、彼女らしさの詰まった楽曲と言えるだろう。
2. 歌詞のバックグラウンド
「Kool」は、BENEE自身がインタビューで語っているように、「自分がなりたかった“クールな人”の姿」をユーモア混じりに描いた曲である。
彼女は“ちょっとイケてるけど、どこか滑稽でリアルな人物像”をこの曲でフィクショナルに作り上げ、
それを通じて**「自分を無理にかっこよく見せようとする不器用さ」**や、「他人の視線に縛られる窮屈さ」をやんわりと批評している。
サウンドは、軽やかなギターリフと跳ねるようなビートが特徴的な、インディーポップとネオソウルの中間的質感を持っており、
BENEEのウィスパー気味のヴォーカルとともに、飄々とした魅力を醸し出している。
その音の柔らかさが、皮肉たっぷりのリリックを包み込み、逆に共感や親近感を生んでいる。
3. 歌詞の抜粋と和訳
I wanna be like you
So cool, so cool, so cool
あなたみたいになりたい
すごくクールで、クールで、クールでさ
I wear the same jeans every day
Pretend that I’m not phased
毎日同じジーンズを履いて
何とも思ってないふりをしてるの
I’m just tryna keep it chill
But I over-analyze everything
私はただ、落ち着いていたいだけ
でも結局、全部考えすぎちゃうんだよね
You walk like you own the place
I trip over my shoelace
あなたは世界の中心みたいに歩くけど
私は靴ひもに引っかかって転びそうになるの
歌詞引用元:Genius – BENEE “Kool”
4. 歌詞の考察
「Kool」は、“かっこよく見える他人”に憧れながらも、そうなれない自分をどこかで許そうとする、愛すべき未熟さと自己受容の歌である。
BENEEが描く「クールな人」は、ただのファッションアイコンではない。
それは、“周囲の視線を気にせずに生きているように見える人”であり、常に不安を抱える語り手にとっての理想像でもある。
しかし、それに憧れて近づこうとすればするほど、自分の不器用さやぎこちなさが浮き彫りになる。
この葛藤は、現代のSNS社会における“自己演出”と“本当の自分”のズレをも象徴している。
にもかかわらず、曲はどこか明るく、のんびりしていて、ユーモアがある。
それは、BENEEが「クールじゃない自分」を笑い飛ばしてみせることで、“完璧じゃないってことが、むしろ一番クールかもしれない”という逆説的なメッセージを投げかけているからだ。
「trip over my shoelace(靴ひもでつまずく)」というラインは、まさに理想と現実のギャップが最も人間らしく現れる瞬間をユーモラスに切り取ったもの。
そこに共感する人は少なくないだろう。
5. この曲が好きな人におすすめの曲
- Peach by Broods
完璧ではない感情の揺らぎをポジティブに受け止めた、ニュージーランド発の爽やかなポップ。 - Best Friend by Rex Orange County
気まずさやぎこちなさも含めて“自分らしさ”を肯定するナチュラルなラブソング。 - bubblegum by Clairo
甘さの裏にある自己不安とリアリティをそっと表現したベッドルームポップ。 -
Bags by Clairo
感情の過剰さや戸惑いを、アンニュイなメロディとともに描いた名バラード。 -
New House by Rex Orange County
些細な日常と理想とのあいだで揺れる心を、リラックスしたトーンで描いた一曲。
6. “クールじゃない自分”にこそ宿るクールさ
「Kool」は、“かっこよく見られたい”という気持ちを、あえて隠さずに歌うことで、本当のかっこよさを描いた楽曲である。
BENEEはこの曲で、理想の自分に手が届かないことを責めるのではなく、
その途中でつまずいたり、転んだりする姿にこそ、ユーモアと愛しさがあることをそっと教えてくれる。
「Kool」は、背伸びしてみたり、空回りしたりすることも含めて“ありのままの自分”を肯定する一曲である。
それは、“クールじゃないこと”が、実はいちばんクールなのかもしれない——
そんなBENEEからの、ひねりの効いたエールなのだ。
コメント